2. 皮の上でカットされたバナナにコメントが続出
お子さんは、バナナを丸ごと渡すと皮まで食べてしまったり、カットしないと手で握り潰してしまうこともあるのだとか。皮の上でカットされたバナナは一口大でちょうどよく、お子さんも食べやすそうにしているとのことです。
ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には
- 「うちもそう!! まな板付きの果物だよね笑笑」
- 「包丁で切ってることすら偉すぎる、うちいつもスプーンで切ってる笑」
- 「私くらいになると包丁も出したくないのでフォークで切ってそのままそのフォークで食べてもらってる」
など、同じようにバナナを皮の上で切っているという方や、包丁ではなくスプーンやフォークで切っているという方からのコメントが多数寄せられました。
みいさんは、「まな板を出さないことが手抜きだと思っていましたが、同じ方が多くいたり、むしろ包丁を使わずカットもしないといった時短術を駆使しているママさんも多くいたりと勉強になりました」と教えてくれました。
朝はまな板出したくないからバナナはいつもこう pic.twitter.com/3GkpNspXa0
— みい🧸☺︎2023.6.16🦖 (@miipooh31) April 21, 2025