2. オシャレ&育てやすい&料理に使える!おすすめハーブ8選

2.1 パセリ

育てやすく、ほぼ1年中収穫できる「パセリ」

プランターで育つパセリの写真

Vampiresse/shutterstock.com

身近なハーブとしてスーパーでもよく見かけるパセリ。料理の彩りとして添えられることが多いですが、じつはとても栄養価が高いと言われているハーブです。

耐寒性・耐暑性ともに強いので、1年を通して栽培可能。日なたから半日陰まで幅広く順応し、強健な性質なので初心者にも簡単に育てられます。

※参考価格:200円~300円前後(3号ポット苗)

2.2 バジル

爽やかな香りが特徴のイタリア料理の定番ハーブ「バジル」

プランターで育つバジルの写真

Danita Delimont/shutterstock.com

バジルは爽やかな香りとスパイシーな風味が特徴。イタリア料理によく合い、鮮やかな緑色の葉が庭にみずみずしさを添えてくれます。

日当たりのよい場所に植えて、水やりは土の表面が乾いたらたっぷりと与え、特に夏場は乾燥に注意しましょう。切り戻すと脇芽から新しい葉が増えるので、こまめな収穫がオススメです。

※参考価格:200円~300円前後(3号ポット苗)

2.3 タイム

オシャレな葉と可憐な花が楽しめる「タイム」

緑の葉の縁に白い斑が入ったタイムの葉

Cynthia Shirk/shutterstock.com

蜜になって生える小さな葉と芳醇な香りが魅力のタイム。春~初夏にかけて可憐な花が咲きます。料理に使われるのは立性のコモンタイム。はうように育つタイプはグランドカバーに適しています。

乾燥気味の環境を好むため、日当たりと風通しのよい場所に植え、過湿には気をつけましょう。剪定や刈り込みをこまめにおこなうことで、株元の蒸れを防ぎ、きれいな形を保てます。

※参考価格:200円~600円前後(3号ポット苗)