全国173店舗のホテルチェーンを展開している「スーパーホテル」。最近はSNSアカウントで、ホテル滞在中のあるあるや、気になる備品の使い方を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。

今回は、スーパーホテルが投稿した「客室の飲み物あるある」についてご紹介します。

また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出についても掲載していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1. 飲み物を飲んでからふと気になることとは…

【写真全3枚/1枚目】これ有料じゃないよね…?と気になる女性

これ有料だった?と気になる女性

出所:@superhotel_official「スーパーホテルがお届けするホテルあるある部屋ver.」

多くの宿泊施設では、客室にコーヒー、緑茶、水などの飲み物を用意しています。時にはお茶菓子が付いていることもあり、密かに楽しみにしている方もいるのではないでしょうか。

スーパーホテルの公式SNSでは「ホテルあるある」として、水やインスタントコーヒーを飲んで、「もちろんコレは有料じゃないよね…?」と少し不安になることを紹介しました。

動画では、女性がインスタントの緑茶を飲んでいる時、有料ではないか気になってハッとした表情を浮かべる様子が映されていました。

宿泊施設によっては客室の飲み物は有料となり、チェックアウト時に清算するところもあります。ミニバーがある場合は、近くに料金表が用意されていますので、事前に確認しておくと良いでしょう。

ちなみにスーパーホテルでは、必要な方には客室ではなくロビーでオーガニックの緑茶を提供しています。

無料で自由にお酒やソフトドリンクを楽しめる『ウェルカムバー』が付いている店舗もありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。