桜が散り始める季節。京都・哲学の道で撮影された写真が「美しすぎる」と、X上で話題になっています。投稿したのは、Xユーザーの稲田大樹 / Daiki Inadaさん(@usalica)です。

当ポストには2025年4月25日時点で3.5万件を超えるいいねが集まり、「夢の様な風景ですね」「幻想的」といった多くのコメントが寄せられています。

記事の内容にちなんで、デジカメの購入予算のアンケート結果についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※ポストの画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 京都・哲学の道で見つけた幻想的な光景とは

【写真全2枚/1枚目】ふかふかの花筏を優雅に泳ぐ鴨

ふかふかの花筏を優雅に泳ぐ鴨

出所:@usalica

「哲学の道に花筏が出来たみたいですね 運が良ければ、花筏を泳ぐ鴨が見られます」というコメントとともに投稿された1枚の写真。

そこに写っていたのは、水面いっぱいに広がる花筏と、その上を優雅に泳ぐ1羽の鴨でした。ピンク色の美しい桜の花びらが、鴨を柔らかく包み込んでいるようにも見えますね。

普段からフォトグラファーとして京都の四季の風景を撮影している稲田さん。哲学の道で花筏を泳ぐ鴨がいる、という情報をXで見かけて、数年前に撮影しに向かったそうです。