2. 【豚こまチーズの春巻き弁当】両面に焼き色がついたら蒸し焼きに

フライパンを温めている間に小松菜の味付けをする

投稿動画のワンシーン

出所:@koto___cooking

フライパンを温めている間に、小松菜の味付けをします。

カットした小松菜にいりごまや醤油などを加え、ほぐすように混ぜたら胡麻和えが完成です。

春巻きや卵焼きを焼いていく

投稿動画のワンシーン

出所:@koto___cooking

さあ、ほかのおかずも仕上げていきましょう!

春巻きに焼き色がついたらひっくり返し、もう片面も焼けたら蓋をして蒸し焼きにします。

その間に、隣のコンロで卵焼きも焼きます。

蓋を取ってさらに表面を焼いたら春巻きを取り出し、たこさんウインナーを焼きます。

同じフライパンを使うことで、洗い物の手間を減らせるのがいいですね。