2. 応募に条件がある「Switch 2」抽選販売
@takonyaru321さんが3DSを使って予約しようとしていたのは、2025年6月に発売される任天堂の家庭用ゲーム機「Nintendo Switch 2」。
発売に先駆けて、任天堂の公式オンラインストア「マイニンテンドーストア」にて抽選販売が行われることが発表されました。
抽選販売の申し込みには「Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること」などの応募条件があり、本当に任天堂のゲームが好きな人のみが応募できる仕組み。
そんな抽選販売を懐かしの3DSで申し込むとは、「任天堂ガチ勢」をアピールするにはうってつけかもしれませんね。実際に3DSで予約はできたのか、@takonyaru321さんに詳しい話を伺いました。
3. 気になる予約の進捗を投稿主に聞いてみると…
ちょうどこの日、久々に3DSのゲームをプレイしたいと思い立ち、約1年ぶりに3DSを起動したという@takonyaru321さん。3DSはまだまだ現役で動くそうで、とくに「とびだせ どうぶつの森」をよくプレイしたとのこと。
気になる「Switch2」の予約状況について聞いてみると、「チャレンジしたものの重くてなかなか進まず、最終的にはスマホで応募しました」と@takonyaru321さん。
さすがに10年以上前のゲーム機ではうまく応募ができなかったようですが、@takonyaru321さんの任天堂製品への熱意は伝わったのではないでしょうか。
ちなみに、@takonyaru321さんは普段はSwitchを主にプレイしているそうで、Switch2の応募条件である「Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上」ももちろんクリア。
とくに「マリオカート8DX」は1500時間以上プレイしているそうで、「マリオカート勢として、新作マリオカートは非常に楽しみです」とも話してくれました。
今3DSでSwitch2予約しようとしてるの俺だけ pic.twitter.com/lyLCPYxQvk
— たこにゃる🐙 (@takonyaru321) April 4, 2025
4. 「Nintendo Switch 2」の価格は日本語・国内専用版が4万9980円
ここからは話題となった「Nintendo Switch 2」の価格を紹介します。
2025年6月5日に発売される「Nintendo Switch 2」。現行Switchから画面サイズが大きくなるほか、グラフィックや処理速度が飛躍的に向上し、ゲームチャット機能やおすそわけ通信といった新機能も搭載されています。
気になる本体価格は日本語・国内専用版が4万9980円、多言語対応版が6万9980円。応募にいくつか条件があるマイニンテンドーストアでの抽選販売のほか、全国のゲーム取扱店やオンラインショップで順次予約、抽選の受付を開始する予定とのことです。
いかがだったでしょうか。今回は、Xで話題になっている任天堂ガチ勢による「Nintendo Switch 2」の予約方法について紹介しました。
※価格は税込み
参考資料
小野田 裕太