株式会社ファーストリテイリングの子会社である株式会社ユニクロは、いわずと知れたカジュアルファッションブランドを扱う会社です。
1984年、広島市にユニセックスカジュアル衣料品店を開いたのを皮切りに、今では全世界2495店舗(2024年8月期時点)を展開。近年は2003年に始まったTシャツブランド「UT」シリーズやブラトップシリーズ、ヒートテックシリーズなどおしゃれで機能的な衣料品を数多く生み出しています。
そんなユニクロでは、人気キャラクターとのコラボアイテムなどを多数発売、登場するたび話題となっています。現在、ユニクロでは大人もキッズの楽しめる「ポケモン スイッチ」デザインがUTコレクションにラインナップ。リンクコーデが楽しめると注目が集まっているようです。
1. ユニクロ「ポケモンUT」4つのおすすめポイント
- ポケットモンスターの仲間たちがUTに登場
- キッズから大人まで楽しめる幅広いサイズ展開
- リンクコーデが楽しいお揃いの絵柄
- ユニクロらしいお得なプライス
1.1 公式の口コミ
ユニクロ公式オンラインストアのレビュー欄には「可愛くてきやすかった。家族できています。また購入したいです」「100cmとXLを購入しました。子どもはまだ80か90cmを着ているので来年ぐらいに一緒に着れたらいいなと思います。今後もぜひ親子でお揃いで着れる服を沢山出してください」といった声が集まりました。
まだ小さなお子さんがいらっしゃる方も含め、リンクコーデを楽しむために購入する方がたくさんいるようですね。
(出所:ユニクロ公式)※2025年4月10日時点
2. サイズ豊富で着心地もバツグン「ポケモンUT」
さまざまな人気アーティストやキャラクターとのコラボレーションをおこなうたび話題となってきたユニクロ。UTコレクションに仲間入りして注目が集まっているのが「ポケモン スイッチ」デザインのUTです。
今回のコレクションでは、ピカチュウをはじめとする個性豊かなポケモンたちが、再度UTに集結。ポケモンたちのまったりした姿や元気いっぱいな姿を描いた、特別なスケッチ風のデザインとそれにぴったりな可愛いフレーズで、誰でも着やすいコレクションとして親しまれています。
さらに、ホワイトのピカチュウデザインは大人用とキッズ用が同じ絵柄で登場。サイズも100cmから4XLまで幅広く展開しているので、小さなお子さんからパパやママまで、みなさんおそろいコーデをぜひ楽しんでくださいね。
それでは、それぞれの特徴をチェックしていきましょう。