3.4 ハナニラ(イフェイオン)
青や紫・白の星形の花が愛らしいハナニラ。細い葉に強く触れるとニラのような香りがすることから命名されました。
背丈は20~30cmほどで、グランドカバーや花壇の縁取りにピッタリ。球根が自然に分球して広がります。
※参考価格:50円~100円前後(球根1球)
3.5 シラー・カンパニュラータ
シラー・カンパニュラータは釣り鐘型の花がキュート。細い茎が立ち上がり、先端に咲く青・紫・白・ピンクの花が涼やかです。
植えっぱなしでも旺盛に繁殖し、群生させると美しい景観を作り出します。
※参考価格:100円~200円前後(球根1球)
4. 暑さに強い多年草で猛暑に負けない庭づくり
筆者が実際に自分の庭に「植えてよかった」と思っている、暑さに強い多年草や球根植物を10種紹介しました。これらの花々は近畿地方の過酷な夏にも耐え、何年も生き延びている頼もしい存在。
一度植えれば年々生長し、四季を通じて庭に彩りを添えてくれます。今年の夏も暑くなりそうですが、たくましく夏を乗り越える多年草で、猛暑に負けない庭づくりをしてみませんか。