3. 夏に強くて植えてよかった!「日陰の庭」で毎年花を咲かせる多年草・球根植物5選
3.1 ミヤコワスレ
ミヤコワスレは小菊のような花が可憐。紫・ピンク・白の花色があり、淡い色合いと上品な姿が魅力です。
草丈は30~50cmほどで、こんもりと茂ります。やや湿り気のある土を好むため、乾燥しすぎないように気をつけましょう。
※参考価格:300円~700円前後(3号ポット苗)
3.2 ギボウシ
耐陰性が強くシェードガーデンには欠かせない存在のギボウシ。品種によって葉の大きさや色合いが異なり、光沢のあるものやマットなタイプなど多種多様です。
初夏~夏にかけて茎の先端に白や薄紫の花が咲き、庭に清涼感を与えます。
※参考価格:600円~1500円前後(4号ポット苗)
3.3 西洋オダマキ
西洋オダマキはユニークな形の花が特徴。花色は青・紫・ピンク・白などがあり、細い茎に軽やかに咲く姿がナチュラルな雰囲気です。
こぼれ種で増えやすく、一度植えると自然に広がることもあります。
※参考価格:400円~600円前後(3号ポット苗)