2. ソーセー人を作る

ソーセー人はこうして誕生します

投稿動画のワンシーン

出所:@meineiowf5a

まずは、ソーセージに切り込みを入れ、手足や口を作っていきます。

さらに、爪楊枝で開けた穴に黒ゴマを入れると、目が完成しました。

ソーセー人を茹でる

投稿動画のワンシーン

出所:@meineiowf5a

ベースとなるソーセー人に、ひじきをさしこみます。

鍋に、だし汁・醤油・みりん・砂糖を入れて、ソーセー人を入れて茹でていきます。

さまざまなソーセー人を作る

投稿動画のワンシーン

出所:@meineiowf5a

ひじきをさしこむ位置を変えることで、さまざまな表情のソーセー人が作れますよ。

ひじきが髪の毛や眉毛に見えて面白いですね。

ひじきソーセー人がお弁当に仲間入り

投稿動画のワンシーン

出所:@meineiowf5a

ひじきソーセー人が入ったお弁当の完成です!

ひじきを使った、さまざまなヘアースタイルのソーセー人が可愛いですね。

「ひじきソーセー人弁当」の動画が投稿されると、たくさんの反響がありました。

コメント欄では

  • 「可愛すぎるし、面白すぎる!」
  • 「みんな表情あってかわいい」
  • 「フタ開けた時に笑ってしまいそうです!」
  • 「波平と海平さんがいたね」

など、ひじきソーセー人を褒めるコメントがたくさんありましたよ。

「@meineiowf5a」さん、ご協力ありがとうございました!