かわいいデザインのアイテムが店頭いっぱいに並び、店内を歩いているだけで幸せな気持ちになれるカルディ(KALDI)。甘い香りに包まれながら珍しい輸入食品を見ているだけでとても癒される、カルディはそんなお店ではないでしょうか。
そんなカルディでは毎年、レトロ気分が味わえる『台湾特集』を開催、グッズや食品が話題となっています。今回はその中から、アフターユースも楽しめる「客家柄缶」をチェックしていきましょう。
1. カルディ「客家柄缶」4つのおすすめポイント
- 台湾を感じるグッズや食品がカルディに登場
- レトロかわいい客家柄缶がラインナップ
- パイナップル風味のお菓子と一緒に楽しめる
- 小物入れにぴったりなミニサイズも展開中
2. 今年も台湾風がたっぷり楽しめる「客家柄缶」
カルディでは、世界各地の料理やお菓子を幅広く展開。各国の味わいを手軽に楽しむことができます。現在、カルディでは「台湾特集」をおこなっており、レトロかわいい雑貨や特徴的なフードをゲットすることができます。
そんな中から今回ご紹介するのが、台湾の花柄をイメージした「客家柄」の缶アイテムです。特徴的なカラーとデザインが特徴で、どこか懐かしい雰囲気のあるアイテムとなっています。
また、缶の中には台湾らしいパイナップル風味のお菓子が入っているので、おいしく食べたあと、お気に入りのアイテムをしまったりしてアフターユースを楽しんでみてくださいね。
今回は、パイナップル風味クッキーが入った客家柄缶商品に加え、パイナップル風味のキャンディ入りのミニ缶もラインナップしています。どちらもとっても雰囲気のある商品なので、自分で使うのはもちろん、プチギフトなどに活用してみてもいいですね。
それではそれぞれの特徴をチェックしていきましょう。