3. まとめにかえて
老後に向けて、漠然とした不安を抱える人も多いでしょう。
ひと昔前は現役引退後、年金で悠々自適な生活を…というイメージもありました。しかし、多くの方は年金だけでは日常生活費程度もまかなうのが難しいと感じています。
備えが大切になるということを踏まえ、まずはねんきんネットやねんきん定期便などで見込み額をチェックしてみましょう。
【編集部よりご参考】
記事内で年金の平均額をご紹介しましたが、実際には個人差があるものです。
ここでは参考までに、厚生年金における受給額の個人差をご紹介します。
3.1 厚生年金の受給額ごとの人数分布
- 1万円未満:4万4420人
- 1万円以上~2万円未満:1万4367人
- 2万円以上~3万円未満:5万231人
- 3万円以上~4万円未満:9万2746人
- 4万円以上~5万円未満:9万8464人
- 5万円以上~6万円未満:13万6190人
- 6万円以上~7万円未満:37万5940人
- 7万円以上~8万円未満:63万7624人
- 8万円以上~9万円未満:87万3828人
- 9万円以上~10万円未満:107万9767人
- 10万円以上~11万円未満:112万6181人
- 11万円以上~12万円未満:105万4333人
- 12万円以上~13万円未満:95万7855人
- 13万円以上~14万円未満:92万3629人
- 14万円以上~15万円未満:94万5907人
- 15万円以上~16万円未満:98万6257人
- 16万円以上~17万円未満:102万6399人
- 17万円以上~18万円未満:105万3851人
- 18万円以上~19万円未満:102万2699人
- 19万円以上~20万円未満:93万6884人
- 20万円以上~21万円未満:80万1770人
- 21万円以上~22万円未満:62万6732人
- 22万円以上~23万円未満:43万6137人
- 23万円以上~24万円未満:28万6572人
- 24万円以上~25万円未満:18万9132人
- 25万円以上~26万円未満:11万9942人
- 26万円以上~27万円未満:7万1648人
- 27万円以上~28万円未満:4万268人
- 28万円以上~29万円未満:2万1012人
- 29万円以上~30万円未満:9652人
- 30万円以上~:1万4292人
参考資料
太田 彩子