2.2 【厚生年金】平均年金月額はいくら?
- 〈全体〉平均年金月額:14万6429円
- 〈男性〉平均年金月額:16万6606円
- 〈女性〉平均年金月額:10万7200円
※国民年金部分を含む
会社員や公務員の方は、国民年金に加えて厚生年金を受け取ることができるため、平均的な年金受給額は14万円台となり、比較的高い額になっています。
年金受給額は、加入状況に応じて個人差が大きいことも特徴で、特に厚生年金は、加入期間や収入に基づいて保険料を納めるため、受給額に大きな差が生まれやすくなります。
夫婦2人分の標準的な年金額をみると、2025年度の厚生年金受給額は23万2784円(老齢基礎年金を含む)でした。
ご自身の受給予定額は「ねんきんネット」や「ねんきん定期便」で確認できますのでチェックしてみましょう。
また、年金額は毎年度改定されるため、その点も念頭に置いておくことが大切です。