2. 【肉巻き弁当】おかずの断面を上手に活用した詰め方で花束のようにつくっていく
肉巻きはたくさんつくって冷凍保存しておくのが@sasmc1120さんのおすすめ。
サランラップで巻いて両端はねじってキャンディのようにしておきましょう。
調理する際は冷凍庫から出したらそのまま電子レンジで40秒加熱(600W)。裏返してさらに40秒加熱します。
その後はフライパンで焼いて味付けするだけで、おかずがないときの救世主になってくれますよ。
ご飯を周りに詰めたら濡れたスプーンで撫でるようにすると、表面がなめらかできれいになります。
真ん中に肉巻きをはじめとしたおかずを詰めていきますよ。
おくらがはいると肉巻きの断面がいっそう映えて華やかに!
おかずの周りをレタスで埋めていきます。
レタスがフリルのようで花束っぽさがさらに増しました!
一気に華やかになり開けたときのインパクトがありますね。