暖かい季節になると、庭での作業やガーデニングが楽しくなりますよね。ただ、初心者の方は、何から始めたらいいのか迷う方も少なくないでしょう。
そこでおすすめなのが、キャンドゥの観葉植物「MINI Plants」です!SNSでも「MINI Plants」でガーデニングを楽しむ様子が多数投稿されています。
今回は一緒に使えるプランターも購入し、鉢植えの様子をご紹介!ガーデニングをしたいと考えている方はぜひ参考にしてください。
1. 見つけたら即買い!MINI Plantsと鉢植え用のプランター
SNSで「見つけたら即買い!」と多数投稿されているキャンドゥの「MINI Plants」は110円(税込)。「MINI Plants」の鉢植え動画の中には、再生回数が7万回を超えるものもあり、人気の高さがうかがえます!
モンステラやゴムの木などさまざまな種類があるなかで、今回はテーブルヤシを選びました。サイズは、一番背の高い葉から苗の底までが18cm程度です。
種類によって樹高は異なり、15cmほどのものから30cmほどのものもありました。
鉢植えするのに、キャンドゥのストーン調プランター4号鉢も購入。こちらも価格は110円(税込)です。
4号鉢のサイズは直径約13cmで、入る土の量は約0.6Lとなっています。
プランターの底には排水用の底穴があるので、使用上の注意書きなどが記載されているシールは使用前に剥がします。