豚丼と目玉焼きの弁当を紹介する動画がTiktokで注目を集めています。
投稿したのは、高校生の息子さんに作る弁当をSNSで紹介しているシングルファザー「@simasanta01」さん。
動画は執筆時点で1000回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. トースターで調理する「目玉焼き」の弁当が話題
「目玉焼きの焼き方は? いつも目玉焼きはトースターで焼く。 アルミカップを型にして1200w?で7分ぐらい フライパンも汚れないので気楽に目玉焼きを作れる」
そんなコメントとともに投稿されたのは「豚丼&目玉焼き弁当」を作る様子がおさめられた動画です。
@simasanta01さんはアルミカップに卵を割り入れると、トースターに入れて目玉焼きを調理していくようです。
その間に、豚肉を炒めて「豚丼のタレ」で味付け!
豚肉がちょうどよく焼けたら、お次はご飯を盛り付けます。
ご飯の上に「梅ひじき」を乗せたら、さらにご飯でふたをしました。
@simasanta01さんは梅ひじきに入っている「カリカリ梅」がお気に入りなのだとか。