3. 【老齢年金】厚生年金が一番高い都道府県はどこか
まずは厚生労働省「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとに、老齢厚生年金の受給額を見ていきましょう。
3.1 厚生年金受給額が高い都道府県
- 神奈川県:16万6578円
- 千葉県:16万1368円
- 東京都:15万9921円
- 奈良県:15万8862円
- 埼玉県:15万8003円
- 愛知県:15万6775円
- 兵庫県:15万5454円
- 大阪府:15万2686円
- 滋賀県:15万657円
- 茨城県:14万9104円
3.2 厚生年金受給額が低い都道府県
- 青森県:12万4383円
- 沖縄県:12万5435円
- 秋田県:12万5476円
- 宮崎県:12万5499円
- 山形県:12万7133円
- 高知県:12万8607円
- 熊本県:12万8956円
- 岩手県:12万9036円
- 鹿児島県:12万9639円
- 鳥取県:12万9703円