「山奥で発見したヒキガエルのような石」がX上で話題になっています。
投稿したのは、Xユーザーの「ぺんどら(@100legs_NP)」さん。
当ポストは2025年3月27日時点で3700件を超えるいいねを集めるなど大きな反響を呼んでいます。
自動車で山奥を訪れた際のエピソードが話題となったことに関連し、記事後半では一世帯当たりの交通費についても紹介します。
※今回紹介するポストは、投稿者様の許可を頂いております
1. 「確実にヒキガエルだと思った」山奥で発見した石が話題
「山奥に来てるんだけど、走ってる車の中から見て確実にヒキガエルだと思った石 そういう時期だから敏感になっている」そんなコメントとともに投稿されたのは、1枚の写真でした。
そこに収められているのは、ぺんどらさんが山奥で発見したという「石」が収められています。たしかに濃褐色の色合いやそのフォルムは、道路に佇むヒキガエルのようです。
日本固有種の「ニホンヒキガエル」は、西日本に広く分布しています。体長は8~17.6センチほどで、体重は44~600グラム。農耕地や二次林、草原、自然林、都市公園、埋立地など幅広い場所に生息しています。早春に繁殖期を迎え、本州中部の平野部ではソメイヨシノの花が咲く頃に繁殖を終えると言われているそう。
話題となったのは3月21日の投稿なので、二ホンヒキガエルの繁殖期だったようです