2. 「すっごい分かる」など共感の声が寄せられる

ヒキガエルによく似た石が投稿されると、ポストには多くの反響がありました。

コメント欄には、「石にしか見えないカエル、カエルにしか見えない石」「ヒキガエルに擬態した石」「すっごい分かる。石はヒキガエルだし枝は蛇に見える…」「ただの葉っぱがカマキリやツユムシに見えてしまうことならありますw」「これはすばらしい、ガマ石です」といった共感の声が続出。

ほかにも「このくらいの石はタイヤ切ってもおかしくないからどのみち避けて正解か」「大事な感覚だと思います。例え今回は石だったとしても、そうじゃない時だってありえます。ありがとうございます」といった意見が寄せられました。

山のイメージ

山のイメージ

出所:rustyfox/istockphoto.com

投稿後、ポストを引用する形で「電波がほとんど無いとこから帰ってきたらヒキガエル石くんがけっこう人気で驚いている。帰りに明るい時間帯にまた見たけど普通に石でした。そろそろ本物に会いたい…」と、反響に対する驚きを明かしたぺんどらさん。

普段、野生生物の観察や撮影を行っているぺんどらさん。現在は「粘菌と小さな生物」をメインに撮影しているとのことで、2024年3月には写真集『足もとの楽園 ちっちゃな生き物たち』(税込1980円)が出版されています。

3. 一世帯あたりのひと月の交通費は約5000円

自動車で山奥を訪れた際のエピソードが話題となったことに関連し、ここからは一世帯当たりの交通費について紹介します。

総務省統計局が令和7年3月11日に公表した「家計調査(二人以上の世帯)2025年(令和7年)1月分」の結果によると、二人以上の世帯の消費支出は一世帯当たり30万5521円でした。

そのうち「交通・通信」にかかる費用は4万1569円。さらに細かく見ていくと「交通費」は4907円、自動車等関係費は2万4453円という結果でした。

いかがでしょうか。今回は、Xで話題になっている「ヒキガエルによく似た石」を紹介しました。

投稿主の「@100legs_NP」さんは、今回ご紹介した写真のほかにもXで、小さな生き物たちの素敵な写真を投稿されています。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

参考資料

小野田 裕太