広島駅直結の商業施設内にある停留所。まっすぐにつながるレールが未来の交通インフラのようだと、X上で話題となっています。投稿したのは、Xユーザーの夏野奈津さん(@_Natsuno_Natsu)です。

当ポストには2025年3月30日時点で8.3万件を超えるいいねが集まり、「このシステムいいよね!」「発想の自由」といった多くのコメントが寄せられています。

記事の内容にちなんで、広島市の2023年の観光消費額についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

※記事内の画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 広島駅の駅ビル「ミナモア」の開業日に訪れたら…

【写真全2枚/1枚目】駅ビル内に設置された路面電車の停留所

広島駅の駅ビル内にある路面電車の停留所

出所:@_Natsuno_Natsu

「何食ったら「せや!路面電車を駅に突っ込ませたろ!」って発想が出るんですか?」というコメントとともに投稿された1枚の写真。そこには屋内を通る路面電車のレールが写っていました。

広島駅南口の駅ビル「ミナモア」が気になり、開業当日に早速訪れたという夏野さん。周辺の開発状況を確認しようと4階から見下ろしたところ、なんと2階部分に路面電車の停留所を作る工事が行われていたのだとか…!

夏野さんは、すごいものができたなとビックリしたとのこと。「駅ビルに路面電車が直接乗り入れることは知っていたものの、実際に見てみるとかなりスケールが大きく感じました」と話してくれました。

「路面電車が入るようになったら、どのような風景になるのか楽しみです」と心待ちにしているそうです。