2025年3月下旬に入って暖かい日が続いており、桜が開花したというニュースも増えてきました。
全国各地には数多くの桜の名所がありますが、「日本三大夜桜」に指定されている場所があることをご存知でしょうか。今回は、日中とはまた違った幻想的な雰囲気が楽しめる「日本三大夜桜」についてご紹介します。
記事の内容にちなんで、2025年のお花見の予算のアンケート結果についても掲載していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
【日本三大夜桜】高田城址公園(新潟県)
最初にご紹介する「日本三大夜桜」は、新潟県の上越市に位置する高田城址公園。
園内に植樹されているほとんどの桜がソメイヨシノ。公園をめぐる広大な内堀と外堀をはじめ、その周辺に約4000本の桜が咲き競います。ぼんぼりに照らされた桜とライトアップされた三重櫓が水面に映る様は圧巻です。
毎年開催している「高田城址公園観桜会」は、2025年3月28日(金)~2025年4月13日(日)を予定。観桜会期間中は露店が立ち並び、多くの人でにぎわう越後の春の象徴となっています。