2. 植えっぱなしでナチュラルガーデン!毎年春~秋ずっと花咲く多年草7選

2.1 ガウラ

風に揺れる蝶のような花が素敵な「ガウラ」

白い花を咲かせているガウラ

Alex Manders/shutterstock.com

花茎が細くしなやかで、庭に軽やかな動きを加えてくれるガウラ。白やピンクの花を春から秋まで長く咲かせ、風に揺れる蝶のような花姿が魅力的です。

草丈は60~100cmほどに生長し、数株まとめ植えすればボリュームを出すこともできます。

※参考価格:300円~700円前後(3号ポット苗)

2.2 カラミンサ

繊細な花と清々しい香りが魅力の「カラミンサ」

うす紫色の小花を咲かせているカラミンサ

Wiert nieuman/shutterstock.com

カラミンサは白や淡いブルーの繊細な花が可憐。葉に触れるとミントのような清々しい香りが漂い、庭に清涼感を与えてくれる植物です。

優しい花姿はほかの植物とも調和しやすく、自然な雰囲気の庭づくりに貢献してくれます。

※参考価格:300円~700円前後(3号ポット苗)

2.3 コレオプシス

ビタミンカラーの明るい花「コレオプシス」

黄色い花を咲かせているコレオプシス

Ave Crux/shutterstock.com

耐寒性と耐暑性が強く、丈夫で育てやすいコレオプシス。黄・赤・オレンジなどの明るい花色がそろっており、ナチュラルガーデンに活気をもたらしてくれます。

こぼれ種でも旺盛に増えるので、手間をかけずに花を楽しみたい方にオススメです。あまり広げたくない場合は、切り戻しや花がら摘みを行いながら育てましょう。

※参考価格:300円~700円前後(3号ポット苗)