2. 彩り鮮やか!【筑前煮弁当】の盛り付け

お弁当に入れる食材

投稿動画のワンシーン

出所:@mii_cookinglog

今回はメイン「祖母手作りの筑前煮」以外は、「@mii_cookinglog」さんの手作り。

チーズちくわ、卵焼き、やみつきピーマン、プチトマトなど彩り豊かなおかずが勢ぞろい。

ここからお弁当箱に詰めていきます。

筑前煮をつめていきます

投稿動画のワンシーン

出所:@mii_cookinglog

ご飯を詰めて、大葉で仕切りを作ったら、アルミホイルに筑前煮を入れていきます。

水気の多い筑前煮のようなおかずの下には、鰹節を敷いて水分を吸収するようにするとよいそうですよ!

「@mii_cookinglog」さんの工夫が光る盛り付けです!

3. 祖母の手作り【筑前煮】と【簡単おかず】がぎっしり!「筑前煮弁当」の完成です

筑前煮弁当の完成です

投稿動画のワンシーン

出所:@mii_cookinglog

「祖母手作りの筑前煮」とともに、「@mii_cookinglog」さんが作ったカラフルなおかずが入った、料理初心者とは思えない豪華なお弁当ですね。おかずがずれないようにぎっしり詰まったお弁当は、お昼休みの大きな楽しみになりそう!

「@mii_cookinglog」さんの投稿は、料理初心者ならではの手軽に真似しやすいおかずが多いので、お弁当作りの参考になりますよ。

コメント欄では

  • 「初心者とは思えない」
  • 「とっても美味しそう」
  • 「どんどんおかずの量も増えて凄すぎます」

など、「@mii_cookinglog」さん料理を褒める声や、美味しそうなどお弁当を絶賛する声など、たくさんのコメントがありましたよ。

「@mii_cookinglog」さん、ご協力ありがとうございました!