2. ロングヘア―はパスタで!ソーセージのおかず「ソーセー人」の作り方

ソーセー人を作る

投稿動画のワンシーン

出所:@ekaki_obentou

まずは、ベースとなるソーセー人を作り、手元と足元、口元に切り込みを入れます。

目元は爪楊枝で穴を開け、黒ゴマを埋め込みます。

ロングヘアーを作る

投稿動画のワンシーン

出所:@ekaki_obentou

ベースとなるソーセー人の頭に、パスタを刺し込みます。

沸騰した鍋に入れて茹でます。

茹で上がったロングヘアーのパスタがしなって、可愛いヘアーになりました!

ソースとケチャップをつける

投稿動画のワンシーン

出所:@ekaki_obentou

それぞれのヘアーにソースとケチャップをつけていきます。

ソースでブラウンヘアーに染めて、ケチャップで赤のインナーカラーをしているようで可愛いですね。

ロングヘアーソーセー人がお弁当の仲間入り

投稿動画のワンシーン

出所:@ekaki_obentou

仕上げに、ケチャップでほっぺを赤く染めます。

ロングヘアーソーセー人が入ったトンカツ弁当の完成です!

インナーカラーがお洒落で、ひときわ目立ちます。

気分も上がって、午後からも頑張れそうですね。

「@ekaki_obentou」さんのアカウントでは、個性豊かな「ソーセー人」が彩るバラエティー豊かなお弁当が投稿されています。興味のある方は併せてチェックしてみてください。