2.6 マーガレット[常緑多年草(低木)]
マーガレットは白い花弁と黄色い中心部のコントラストが鮮やか。昔からなじみ深い花で、近年では一重咲きのほかに八重咲きやポンポン咲きも登場しています。
霜が降りない地域では、屋外で越冬可能。ただし高温多湿を嫌うので、うまく夏越しさせるために、排水性の高い土壌に植え、風通しのよい場所で育てましょう。
剪定をおこなうことで株が整い、次のシーズンにもきれいな花を咲かせることができます。
※参考価格:300円~500円前後(3号ポット苗)
2.7 クレマチス[落葉(品種により常緑)つる性植物]
つる性の枝がしなやかに伸び、美しい花を咲かせるクレマチス。支柱やフェンスなどにはわせて一面に花を咲かせると、庭に立体的な美しさを演出できます。
日当たりのよい場所に植えるのがオススメですが、半日陰でも花数は少なくなるものの生育は可能です。
剪定の時期や切り戻す場所は品種によって異なります。剪定方法をよくチェックして翌年も開花させましょう。
※参考価格:500円~1100円前後(3号ポット苗)
3. 毎年白い花が咲く植物でつくる、エレガントなホワイトガーデン
ホワイトガーデンは訪れる人の心を落ち着かせ、シンプルながらも洗練された印象。白い花色が庭に明るさを与え、さらに広く見せる効果も期待できます。
白はどんな色とも相性がよく、ほかの花色をワンポイントとした組み合わせも自由自在です。純白の花々が咲く清らかで落ち着いた雰囲気の庭を作ってみませんか。