2. 【返済不要の医学部対象奨学金】公益財団法人ピジョン奨学財団 「公益財団法人ピジョン奨学財団奨学生(2025年度)」
少子化問題を抱える日本にとって、産科・小児科医療の充実・強化は大きな課題。誰もが安心して出産し、子育てができるよう、これらの課題に取り組むため、財団を設立。

metamorworks/istockphoto.com
少子化問題を抱える日本にとって、産科・小児科医療の充実・強化は大きな課題。誰もが安心して出産し、子育てができるよう、これらの課題に取り組むため、設立された財団です。
2.1 【返済不要の奨学金】公益財団法人ピジョン奨学財団 「公益財団法人ピジョン奨学財団奨学生(2025年度)」
【対象】大学
【応募者の地域条件】地域の制限なし
【奨学金の種類】給付型
【申込み期間】2025年4月18日(金)中
【支給人数】新5年生:50名(予定)
【支給金額/人】120万円(月額5万円)
【支給期間】2年間
【成績制限】なし
【所得制限】なし
【修学支援制度との併用】ー
【他の給付型との併用】ー
【専攻分野】医学
【専攻分野の詳細】新5年生
【資格・条件】下記の大学において医学系の学科を専攻する5年生(2025年4月1日現在)であり、将来、産科、新生児科、小児科等の医師を志す者
【国公立】東京大学(東京都文京区)・東京医科歯科大学(東京都文京区)・千葉大学(千葉県千葉市)・筑波大学(茨城県つくば市)・横浜市立大学(神奈川県横浜市)・群馬大学(群馬県前橋市)・名古屋大学(愛知県名古屋市)・京都大学(京都府京都市)・大阪大学(大阪府吹田市)・神戸大学(兵庫県神戸市)・名古屋市立大学(愛知県名古屋市)・京都府立医科大学(京都府京都市)・大阪市立大学(大阪府大阪市)・新潟大学(新潟県新潟市)・山梨大学(山梨県中央市)・東北大学(宮城県仙台市)・信州大学(長野県松本市)・岐阜大学(岐阜県岐阜市)・宮崎大学(宮崎県宮崎市)・九州大学(福岡県福岡市)・旭川医科大学(北海道旭川市)
【私立】・慶應義塾大学(東京都新宿区)・順天堂大学(東京都文京区)・昭和大学(東京都品川区)・東京慈恵会医科大学(東京都港区)・日本医科大学(東京都文京区)・東京医科大学(東京都新宿区)・埼玉医科大学(埼玉県入間郡毛呂山町)・東邦大学(東京都大田区)・獨協医科大学(栃木県下都賀郡壬生町)
【募集団体】公益財団法人ピジョン奨学財団
【奨学金概要】公益財団法人ピジョン奨学財団2025年度奨学生募集要項
いかがでしたでしょうか。
学費が高額な「医学部」を志す学生、あるいは現在通う学生にとって、「もらえる」給付型の奨学金はとても心強い存在になるのではないでしょうか。
本記事でご紹介した以外の奨学金の情報を知りたい方は、奨学金情報が数多く掲載されている「ガクシー」のサイトをご確認いただくのもおすすめです。