1.2 障害年金を受給:障害年金生活者支援給付金の要件
障害年金を受給している方は、以下の全ての要件を満たす場合、「障害年金生活者支援給付金」の支給対象となります。
- 障害基礎年金の受給者である。
- 前年の所得※1が472万1000円以下※2である。
※1 障害年金等の非課税収入は、給付金の判定に用いる所得には含まれません。
※2 扶養親族等の数に応じて増額。
1.3 遺族年金を受給:遺族年金生活者支援給付金の要件
遺族年金を受給している方は、以下の全ての要件を満たす場合、「遺族年金生活者支援給付金」の支給対象となります。
- 遺族基礎年金の受給者である。
- 前年の所得※1が472万1000円以下※2である。
※1 遺族年金等の非課税収入は、給付金の判定に用いる所得には含まれません。
※2 扶養親族等の数に応じて増額。
ご自身が「年金生活者支援給付金」の対象であるか詳しく知りたい場合は、お住まいの市町村窓口や最寄りの年金事務所に問い合わせることをおすすめします。
次章では、2024年度・2025年度の「年金生活者支援給付金の給付基準額」について見ていきましょう。