2. 前納制度を利用すれば払込保険料が割引される

2025年度からの国民年金保険料は、月額1万7510円なので、年間で21万120円を納付しなければなりません。納付負担を少しでも軽くするためには、「前納制度」を利用するのがおすすめです。

2.1 国民年金保険料の前納制度とは

国民年金保険料の前納制度とは、国民年金保険料を一定期間分まとめて納付する制度です。まとめて前払いすると割引が適用されるので、保険料の納付負担を軽減できます。

前納するには専用の納付書が必要なため、手元にない場合は年金事務所に問い合わせてください。

2.2 2025年度の国民年金保険料の前納額

2025年度の国民年金保険料を、6カ月・1年・2年前納した場合の金額と割引額を下表にまとめました。

国民年金保険料の前納

国民年金保険料の前納

出所:厚生労働省「令和7年度における国民年金保険料の前納額について」をもとに筆者作成

現金納付よりも口座振替の方が割引額が多くなっています。

口座振替で6カ月前納する場合は、毎月納付する場合と比べて1190円割引され、1年前納する場合は4400円割引になります。2年前納では1万7010円の割引となり、1カ月分の保険料(1万7510円)と同額程度お得になります。

まとまったお金が用意できる方は、前納制度を利用すると保険料を安くすることが可能です。