2. 日経平均株価の変動に大きく寄与した銘柄とは

2025年2月14日の日経平均株価の寄与度の上位・下位の銘柄は以下のようになりました。

2.1 寄与度上位

  • ソニーグループ(6758):48.5
  • ソフトバンクグループ(9984):26.2
  • トレンドマイクロ(4704):24.2
  • 京セラ(6971):10.9
  • TOPPANホールディングス(7911):10.4
  • ホンダ(7267):7.0
  • 日立製作所(6501):5.9
  • 大和ハウス工業(1925):4.7
  • コナミホールディングス(9766):2.8
  • 三越伊勢丹ホールディングス(3099):2.3

2.2 寄与度下位

  • ファーストリテイリング(9983):-69.3
  • 東京エレクトロン(8035):-51.8
  • アドバンテスト(6857):-35.0
  • 大塚ホールディングス(4578):-26.2
  • TDK(6762):-21.5
  • ファナック(6954):-19.1
  • リクルートホールディングス(6098):-13.8
  • テルモ(4543):-11.8
  • 信越化学工業(4063):-11.3
  • 日東電工(6988):-10.9

それでは最後に、直近で発表を控えている経済指標を確認します。

3. 経済指標の発表スケジュール

2025年2月17日には以下の経済指標の発表が予定されています。

  • 8:50(日本):10-12月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)(前期比)
  • 8:50(日本):10-12月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)(年率換算)
  • 13:30(日本):12月鉱工業生産・確報値(前月比)
  • 13:30(日本):12月鉱工業生産・確報値(前年同月比)
  • 13:30(日本):12月設備稼働率(前月比)
  • 13:30(日本):12月第三次産業活動指数(前月比)
  • 19:00(ユーロ圏):12月貿易収支(季調済)
  • 19:00(ユーロ圏):12月貿易収支(季調前)
  • 22:15(カナダ):1月住宅着工件数
  • 22:30(カナダ):12月対カナダ証券投資額

4. 株式市場全体を見て、投資に生かす

以上、日経平均株価の動向や寄与度の大きい銘柄、経済指標の発表予定を振り返ってきました。

株式投資は相場のマクロと個別銘柄のミクロの両方を観察しながら、目先のスケジュールも戦略に組み込むことが重要です。

今後も注視していきましょう。

千石 由佳子