「親にプレゼントした徳利の意外な使い方」がX上で話題になっています。

投稿したのは、Xユーザーの「べーた(@onecuprain)」さん。

当ポストは2025年2月13日時点で6万5000件を超えるいいねを集めるなど大きな反響を呼んでいます。

徳利にまつわるエピソードが話題となったことに関連し、記事後半では酒類の消費金額が高い都市についても紹介します。

※今回紹介するポストは、投稿者様の許可を頂いております

1. 親に贈った徳利の意外な使い方に「嬉しくなった」

花が生けられている徳利

花が生けられている徳利

出所:@onecuprain

「親に昔プレゼントした徳利、酒を辞めた今でも大切に使ってくれてて嬉しくなった」

そんなコメントとともに投稿されたのは1枚の写真です。そこには、べーたさんが実家で目にした光景が収められていました。

カウンターの上には、たぬきの顔をモチーフにした「徳利」が置かれており…よく見ると植物が生けられています。さらに隣の「お猪口」には、松ぼっくりが飾られていました。

この徳利とお猪口は、過去にべーたさんが母親にプレゼントしたものだといいます。

酒を飲まなくなった現在も、母親がこのような形で使ってくれていることを知り「嬉しくなった」と呟いたべーたさん。

べーたさんの母親も、貰った徳利を心から大切にしていることがうかがえますね…。親子の愛情が伝わる光景に、思わず心を動かされる瞬間です。