全国173店舗のホテルチェーンを展開している「スーパーホテル」。最近はSNSアカウントで、ホテル滞在中のあるあるや、気になる備品の使い方を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。
今回は、スーパーホテルが投稿した「ホテルで化粧する時のあるある」についてご紹介します。
また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
1. ホテルの客室での化粧、あなたはどこでしてる?
朝起きたら、客室を出る前に化粧をする方もいるでしょう。客室は照明の位置や明るさが自宅とは異なるため、いつも通りの化粧をするのが難しく感じることもありますよね。
スーパーホテルは「ホテルあるある」として、朝化粧をする時に部屋の明るさが足りなくて、良いポジションを探すために室内をウロウロしがちなことを紹介していました。
また、化粧をする場所として最終的に選ばれるのは、洗面所か窓際が多いことにも触れていました。
照明が暗いと化粧品の発色が分かりにくくなり、いつのまにか化粧が濃くなっていることもあるため、化粧をする時の部屋の明るさはとても重要です。
ちなみにスーパーホテルでは、女性の美容と健康に配慮した客室「レディースルーム」に、化粧がしやすい「女優ミラー」が用意されていますので、こちらもチェックしてみてくださいね。