老後資金の準備はできていますか?金融庁「NISA口座の利用状況調査」によると、新NISAを活用した資産形成に取り組む方が増加傾向にあるようです。
具体的には、2024年9月末時点での「つみたて投資枠」における買付額の総額が、2024年6月末時点と比較して「増加率60.0%」になっています。
新NISAのメリットは、投資で得た利益が「非課税になる」ことです。
通常であれば、投資で得た利益に対し20.315%の税金がかかります。
しかし、新NISAを活用すると20.315%の税金が「非課税になる」ため、新NISAを活用しない場合と比べ手取り額が多くなることが期待できます。
今回は、証券会社の元富裕層担当社員である筆者が「新NISA」の特徴をわかりやすく解説します。
また、50歳から「毎月5万円×15年間」つみたて投資枠を活用した場合、年率1~5%でいくらの資産を築くことができるのかシミュレーションした結果をご紹介します。
資産運用や新NISAに興味がある方は、ぜひ参考にご覧ください。