1.3 【お金持ちの資産運用・共通点3】「将来性がある」投資先なのかしっかり見極める

お金持ちの方は「将来性」を見越したうえで投資をする傾向に

お金持ちの方は将来性を見越したうえで投資をする傾向に

出所:AntonioSolano/istockphoto.com

富裕層の方は、時代の流れや世界の状況などを踏まえたうえで、将来性がある投資先なのかしっかり見極めてから判断するよう心掛けています。

そのため、保有している資産の価格が下がったとしても「ここまで下がったら、売却しよう」「企業の業績がよいから、追加で買い増ししよう」など、事前に資産運用に関する行動方針を決めている富裕層の方は多いです。

将来性を見越して投資をするため、投資先の価格が下がったときを「チャンス」と捉えるケースもあります。

ここまで、証券会社の元富裕層担当社員であった筆者の経験をもとに、「お金持ちの資産運用」の共通点についてまとめてきました。

では、日本の富裕層が保有している「資産規模」はどれくらいでしょうか。次章で詳しく見ていきましょう。