1. 証券会社の元富裕層担当社員が見た「お金持ちの資産運用」3つの共通点とは?

【写真1枚目/全7枚】資産運用をはじめるにあたり、疑問を解消しておくことが大切。以降で「富裕層の増加傾向」をご紹介

資産運用をはじめるにあたり、疑問を解消しておくことが大切。

出所:insta_photos/shutterstock.com

ここからは、証券会社の元富裕層担当社員であった筆者の経験をもとに、「お金持ちの資産運用」における3つの共通点をまとめてみます。

1.1 【お金持ちの資産運用・共通点1】「よくわからない」状態で資産運用をはじめない

富裕層の方は、「よくわからない」状態で資産運用をはじめることはありません。

なぜなら、ご自身やご家族にとって大切な資産を運用するため、「よくわからない」状態で判断するわけにはいかないからです。

資産運用には、専門知識が必要です。投資先の種類も多く、金融商品ごとに特徴が異なります。

そのため、さまざまな情報収集を念入りに行ったうえで、資産運用に関する判断をする傾向にあります。

もし、疑問点が生じたら、そのまま放置することはありません。

多くの資産があっても、お金を大切にする思いがしっかりとあるからです。

富裕層の方は、資産運用に関する疑問や不安が生じた場合は、有資格者である専門家に確認したり、アドバイスを求めたりして「よくわからない」状態で資産運用を進めていかない傾向にあります。