2. 絶賛の声が続出した「冬毛のパソコン」
大きな話題を呼んだ「冬毛のパソコン」。
Xでは、「いいなぁ暖かそう」「ふわふわかわいいです」「大寒波の時期にもってこいだと思います」「よきなのです」といった具合に、癒されたというコメントが続出
そのほかには、「これは『ハード』じゃなくて『ソフト』ですね」「1ヶ月後あたり、換毛期のパソコンが出る時期ですね」「生え変わるときお掃除大変なのよね」など、思わずニヤッとしてしまう感想も寄せられています。
冬毛のパソコンを作りました pic.twitter.com/j6KFT4ixpy
— 南村杞憂 (@kiyunamura) February 3, 2025
3. 一世帯当たりの「通信費」は月1万円ほど
パソコンにまつわるエピソードが話題となったことに関連し、ここからは一世帯当たりの通信費について紹介します。
総務省統計局が2025年2月7日に公表した「家計調査報告-2024年(令和6年)12月及び2024年平均-」によると、二人以上の世帯の交通・通信にかかる費用(2024年12月)は4万5371円で、そのうちの「通信費」は、1万2629円となっています。
なお二人以上の世帯のうち「勤労者世帯」の通信費は1万3846円、「無職世帯」は1万1301円で2000円以上の差があります。
いかがでしょうか。今回は、Xで話題になっている「冬毛のパソコン」を紹介しました。
普段は現代美術作家として活躍されている南村さん。冬毛のパソコンのほかにも、さまざまなグッズを制作しているので、気になる方はチェックしてみはいかがでしょうか。
参考資料
小野田 裕太