4.3 80歳代・国民年金の平均月額

80歳代の国民年金額

80歳代の国民年金額

出所:厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

 

  • 80歳:国民年金5万6736円
  • 81歳:国民年金5万6487円
  • 82歳:国民年金5万6351円
  • 83歳:国民年金5万8112円
  • 84歳:国民年金5万7879円
  • 85歳:国民年金5万7693円
  • 86歳:国民年金5万7685円
  • 87歳:国民年金5万7244円
  • 88歳:国民年金5万7076円
  • 89歳:国民年金5万6796円

国民年金の平均月額は年齢によって大きな差はなく、概ね5万円台の受給額となっています。

5. まとめにかえて

今回ご紹介したように、年金生活者支援給付金制度は、低年金の方の生活を支援することを目的とする制度です。

しかし、給付基準額相当を受け取る場合でも、1ヵ月あたりの給付額は5450円(2025年度より)となります。

生活状況を大きく変えるには至らないので、公的年金や給付金に頼らなくても済むよう準備を始めておくことが重要です。

iDeCo(個人型確定拠出年金)やNISA(少額投資非課税制度)を活用した積立投資など、資産が増えにくい貯蓄以外の方法も視野に入れ、老後に向けて長期的な資産形成を進めていきましょう。

参考資料

加藤 聖人