2. 「わかる、全部食べたいときあります」など共感の声
かもぴさんが「考えがまとまらなかった時の食事」を投稿すると、ポストには多数のいいねが集まる大反響に。
投稿を目にした人からは、「笑ってしまった。わかる〜全部食べたい時あります」「これめっちゃなるw」といった共感の声が続出しました。
ほかにも「和食と和菓子で『和』という方向性はまとまっている気がする」「食べたいものに正直な人、大好き」「好きな物に正直で見ていて気持ちが良い!」など、さまざまな感想が相次ぎ大反響となっています。
3. 「気になった物を手に取った結果」の三品だったという
かもぴさんに、寿司と団子を購入した経緯を聞いてみると「何を食べたいのか、何をチョイスするべきか全然考えがまとまらなくて、気になったものを手に取ったらイカ寿司とお団子でした」と答えてくれました。
なお、購入した三品は一食で完食したといいます。さらに「あの後にカップ焼きそばを食べようとしていましたが、意外と満たされたので食べなかったです」と明かしました。
投稿写真のような食事は、かもぴさんにとって珍しい事ではないようです。「写真の組み合わせは初めてでしたが、変な組み合わせで食べてしまうことはよくあります」と語ってくれました。
考えがまとまらなかった人間のよくわからない食事🦑🍡 pic.twitter.com/gJxmcWPive
— かもぴ (@_kamokamone) January 29, 2025
4. 単身世帯の1ヶ月当たりの食費は4万円代
一人分の食事にまつわるエピソードが話題となったことに関連し、ここからは「単身世帯の一か月あたりの食費」を紹介します。
総務省統計局が公表している「家計調査」によると、単身世帯の1か月あたりの消費支出は16万7620円(2023年)という結果になっています。
そのうち「食料」は4万2049円。消費支出全体の2割以上を占めていることがわかります。
いかがでしょうか。今回は、Xで話題になっている「考えがまとまらなかったときの食事」を紹介しました。
投稿主の「@_kamokamone」さんは、今回ご紹介した写真のほかにもXで、普段の食事や愛猫の写真を投稿されています。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
参考資料
小野田 裕太