東京都23区と琵琶湖、面積が大きいのはどちらかご存知でしょうか。
今回、アンケートで尋ねたところ、回答者全体の約5割が正解しました。
記事後半では、東京都と琵琶湖を有する滋賀県の経済面を紹介します。
1. 東京都23区と琵琶湖、面積が大きいのはどちら?
LIMO編集部が全国の10歳代〜60歳代の男女100名を対象に、「東京都23区と琵琶湖、面積が大きいのはどちらはどこでしょうか」というアンケートを取ったところ、全体の53%が琵琶湖と回答。
東京都23区と回答したのは47%でした。
ちなみに東京都の面積は2199.94平方キロメートルで、琵琶湖を有する滋賀県の面積は4017.38平方キロメートルです(出所:国土地理院「全国都道府県市区町村別面積調」どちらも参考値)。