新年の目標として、毎月の節約や転職・昇格による年収アップなどお金に関する目標を立てる人も多いのではないでしょうか。
また、もう少し長い目線でみて、老後に向けた資産形成について考えている人もいるかもしれません。
そこで本記事では、65歳までに「2000万円」貯めるには毎月いくらの積立が必要なのかをシミュレーションします。
「2000万円あればゆとりのある老後を暮らせるだろう」と思う人は本記事を参考にして、老後に向けた資金計画を立ててみてください。
1. 60歳代で貯蓄が「2000万円」ある世帯の割合
まずは、現在の60歳代で貯蓄が2000万円以上の世帯がどの程度あるのかを解説します。
金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和5年)」によると、60歳代二人以上世帯の貯蓄額は以下のとおりです。
なお、貯蓄には預貯金以外にも株式や投資信託、個人年金保険などが含まれます。
1.1 60歳代二人以上世帯の金融資産保有額
- 非保有 :21.0%
- 100万円未満 :5.9%
- 100~200万円未満 :4.5%
- 200~300万円未満 :4.3%
- 300~400万円未満 :3.0%
- 400~500万円未満 :1.9%
- 500~700万円未満 :7.2%
- 700~1000万円未満 :6.7%
- 1000~1500万円未満 :6.8%
- 1500~2000万円未満 :5.4%
- 2000~3000万円未満 :9.5%
- 3000万円以上 :20.5%
- 無回答 :3.2%
- 平均値 :2026万円
- 中央値 :700万円
貯蓄が2000万円を超える世帯の割合は30%です。そのため、貯蓄が2000万円以上ある世帯は比較的裕福な方であることがわかります。
また、貯蓄がゼロの世帯の割合も21.0%と高いです。