1.1 国民年金との違いについて

厚生年金と国民年金の違いは複数あります。まず1つ目は加入対象者です。

会社員などが加入する厚生年金に対して、国民年金は20〜60歳までの全ての人が加入する年金制度になっています。そのため、自営業者や学生なども加入対象者に含まれます。

2つ目の違いは保険料です。前述したように厚生年金は加入者の賃金に応じて保険料が計算されます。一方で国民年金の保険料は賃金に関わらず、一律で定められています。2024年度なら保険料は月額1万6980円です。

3つ目は保険料の負担割合です。厚生年金は事業者と加入者が折半して保険料を納めますが、国民年金は基本的に加入者の全額負担になります。

同じ公的年金ですが、厚生年金と国民年金には、ほかにも多数の違いがあるので注意が必要です。

1.2 国民年金と厚生年金の受給者数

【2024年度】

  • 国民年金受給者数:約3616万人
  • 厚生年金受給者数(第1号):約3598万人
  • 厚生年金受給者数(第2〜4号):約494万人

公的年金の受給者数は上記の通りです。国民年金と厚生年金(第1号)については、増加傾向にあることが確認できます。

次章では、厚生年金を年間240万円以上受給している方の割合を見ていきましょう。