2. 【大阪府民ってこんな人?】東京人がライバル!?話すのが速い?

次は府民の特徴やあるあるをご紹介します。

2.1 大阪府民の4割が東京をライバル視!

全国都道府県民を調査した、ライバルだと思う都道府県ランキング1位は東京都、2位は大阪府でした。

その中でも東京都をライバル視する1位は大阪府。38.0%もの人が投票しており「何かと比べられることが多い気がするから」と回答しています。関西随一の大都市として東京には負けられない思いもあるのでしょうか。

2.2 “府民の特徴”を表す一言は「せっかち」話すスピードが速い?

“府民の特徴”を表す一言は「せっかち」が1位でした。投票者は「話すスピードが速いから」とコメントしています。

大阪と言えば話すスピードも歩くスピードも速い印象があります。ドコモ・ヘルスケア株式会社が2016年に実施した全国の早歩き率調査では、意外にも大阪府の早歩き率は6位。1位は神奈川県、2位は東京都、3位埼玉県と首都圏都県がランクインしています。

2.3 “府民あるある”は「話にオチを求める」

府民あるある1位は「話にオチを求める」でした。

他県民から見ても、オチのない話をしてしまうと「で、オチは?」「オチないんかい!」など突っ込まれてしまうかもという印象がありますが、府民でも実際そう思っているのですね。

2.4 他県民からよく驚かれることは「知らんけど」

他県民からよく驚かれること1位は「語尾に『知らんけど』をつける」でした。「知らんけど」を語尾につけると、断定のニュアンスが薄まるので、ついつい使ってしまう言葉の一つ。

2022年のユーキャン新語・流行語大賞のトップ10に入るなど、今や大阪や関西を代表する言葉として全国的に知られていますね。

2.5 地元民に愛されているソウルフードは「お好み焼き」

地元民に愛されているソウルフード1位は「お好み焼き」でした。たこ焼きに続き、大阪人の「粉もん」愛はすごいですね。

日清フーズが2010年に全国7都市を対象に実施した、お好み焼き意識調査では、大阪は広島に次ぐ76%の主婦がとても好きと回答しています。家でお好み焼きを作る割合は広島を超えて1位の95%でした。

関西風のお好み焼きは水分が少なく、キャベツが大きく生地は硬めなのが特徴です。

2.6 他県民には読めないと思う地元の地名は「放出(はなてん)」

他県民には読めないと思う地元の地名1位は「放出(はなてん)」でした。大阪市の鶴見区と城東区にまたがる地名で、JR放出駅があります。難読地名クイズなどで常連なので有名ですね。