衣類から生活雑貨、食品、そして家にいたるまで、7000アイテムを越える幅広いラインナップで質の良い商品を生み出している無印良品。

1980年に日本で生まれ、現在の店舗数は全世界で1000を超えるほど。今でも変わらず、素材の選択・工程の点検・包装の簡略化という3つの原則を基本とし、簡潔で気持ちのいい商品を提供し続けています。

今回は、そんな無印良品の、旅行でも活躍するスマホショルダーを3つご紹介します。

1. 「無印のスマホショルダー」4つのおすすめポイント

  1. シンプルでおしゃれ
  2. 軽くてコンパクト
  3. キャッシュレス派に嬉しいカードポケットあり
  4. 貴重品が収まって旅行にも便利

1.1 公式の口コミ

公式ネットストアの口コミでは、「旅行先で、Suicaカードやスマホを入れて使用しました。すぐに取り出せて、大変便利でした」「携帯以外も小さい割にたくさん入り重宝しています。旅行時も活躍しました」「海外旅行に行く時のために購入しました。パスポートケースと財布と携帯を入れてちょうどいいサイズです」「お財布、鍵など最低限必要なものを十分に収納できます」というように、旅行中に必要なものや貴重品を入れるのに便利、というコメントがたくさん寄せられていました。

また「軽くてコンパクトなのにたくさん入ります」「スマホとミニ財布にピッタリ。軽くて使いやすいです」「とっても軽い!携帯と薄いお財布なら収まります」という声も多く、軽量・コンパクトという面でも好評のようです。

(出典:無印良品ネットストア「ポーチとしても使える 撥水ミニサコッシュ」)(※2024年11月24日現在)