2024年のNISA制度刷新を皮切りに、運用をはじめた方や運用に興味を持たれた方は多いのではないでしょうか。

実際に日本におけるNISA口座は増え続けており、今後も増加傾向にあるでしょう。口座開設はしたものの、まだ運用をはじめてない方も多いはず。

そこで、本記事では新NISAで後悔しないための「4つのポイント」を紹介していきます。

これからNISAで運用を考えている方、すでにNISAでの資産運用を始めている方も、ぜひ最後までご覧ください。

1. これまでのNISAと新NISA制度とは?

非課税というメリットが大きいことから注目されるNISA制度ですが、2024年1月に開始した新NISAは、さらにバージョンアップしてメリットが大きくなっています。

新しいNISA制度は今までのNISA制度とどこが異なるのでしょうか。

今までのNISA制度をおさらいしながら、変更ポイントを確認していきます。

1.1 これまでのNISA:「一般NISA」と「つみたてNISA」

これまでのNISA制度は「一般NISA」と「つみたてNISA」に分かれていました。

出所:金融庁「NISAを知る」をもとにLIMO編集部作成

これまでのNISA「一般NISA」

  • 年間非課税枠:120万円
  • 非課税保有期間:5年間
  • 投資可能商品:上場株式、投資信託等

これまでのNISA「つみたてNISA」

  • 年間非課税枠:40万円
  • 非課税保有期間:20年間
  • 投資可能商品:投資信託やETF