2. 住民税非課税世帯にギリギリならないボーダーラインは?
住民税非課税世帯にギリギリならないラインの収入額は、世帯構成によって異なります。東京都で給与を受け取っている人を例に、住民税が非課税となるボーダーラインを見てみましょう。
〈所得割のみ非課税〉
- 単身世帯
・所得額:45万円
・収入額:100万円 - 扶養親族1人
・所得額:112万円
・収入額:170万円 - 扶養親族2人
・所得額:147万円
・収入額:221万円
〈所得税・均等割が非課税〉
- 単身世帯
・所得額:45万円
・収入額:100万円 - 扶養親族1人
・所得額:101万円
・収入額:156万円 - 扶養親族2人
・所得額:136万円
・収入額:205万円
単身世帯の場合は所得が45万円以下であれば住民税が非課税となります。扶養親族と二人暮らしであれば、所得112万円以下で所得割のみ、101万円以下で所得割・均等割ともに非課税です。
これを収入に換算すると、単身世帯は100万円、扶養親族と二人暮らしなら156〜170万円、扶養親族と三人暮らしなら205〜221万円までなら住民税が非課税となります。反対に、単身世帯なら101万円、扶養親族と二人暮らしでは171万円、三人暮らしなら222万円からは住民税課税世帯となるのです。
なお、年金収入の場合は公的年金等控除の金額が大きいため、より多くの収入でも住民税非課税となる場合があります。
では、住民税非課税にならないことでどのようなデメリットがあるのか、次章で見ていきます。