3. 老齢年金の平均受給額はいくら?
前章では、年金から天引きされる税金や保険料について解説しました。次は厚生労働省「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」の資料をもとに、老齢年金の平均受給額を紹介していきます。
3.1 国民年金
上記の資料によると、老齢基礎年金(国民年金)の平均月額は5万6316円です。次に老齢厚生年金の平均月額を見ていきましょう。
3.2 厚生年金
同じく厚生労働省「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」の資料を参照すると、老齢厚生年金の平均月額は14万3973円です。
1階部分に該当する国民年金と比較すると、2階部分である厚生年金の方が多くの金額を受給できることが確認できます。なお、受給する金額によっては夫婦で月30万円以上の年金を受け取ることも可能です。
4. まとめにかえて
前述したように年金は、介護保険料や住民税などのお金が天引きされます。そのため、額面通りの金額を受け取れるわけではなく、税金などが自動的に差し引かれた年金額が振り込まれる点は注意が必要です。
特に昨今の物価高騰の影響を受け、家計が厳しい場合は年金以外の収入を増やすことも検討してみてください。また、退職金などにより、まとまった資金がある方は資産運用を実施するのも選択肢のひとつです。
参考資料
- 厚生労働省「「年金の日」・「ねんきん月間」のお知らせ」
- 厚生労働省「日本の公的年金は「2階建て」」
- 日本年金機構「年金から介護保険料・国民健康保険料(税)・後期高齢者医療保険料・住民税および森林環境税を特別徴収されるのはどのような人ですか。」
- 日本年金機構「年金から所得税および復興特別所得税が源泉徴収される対象となる人は、どのような人でしょうか。」
- 新宿区「保険料の納め方について」
- 練馬区「国民健康保険料の年金からの引き落とし(特別徴収)について」
- 政府広報オンライン「後期高齢者医療制度 医療費の窓口負担割合はどれくらい?」
- 総務省「森林環境税及び森林環境譲与税」
- 厚生労働省「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」
湯田 浩平