4. 老齢年金生活者支援給付金の申請方法
老齢年金生活者支援給付金を受け取るには、申請が必要です。新しく年金を受給する人と、すでに年金を受給している人で手続きがわずかに異なります。それぞれの手続き方法は、以下のとおりです。
4.1 新規に年金を受給する人
- 65歳になる3カ月前に、日本年金機構からの老齢基礎年金の新規裁定手続きの案内に「年金生活者支援給付金の請求書」が同封されて送られてくる
- 両方の書類の必要事項を記入する
- 受給開始年齢の誕生日の前日以降に、年金の請求書と一緒に年金事務所へ提出する
4.2 すでに年金を受給している人
- 日本年金機構から、はがきの年金生活者支援給付金請求書が届く
- 書類の太枠内を記入する
- 切手を貼ってポストに投函する
どちらのケースでも手元に書類が届くようになっているため、自分で所定の様式などを印刷して用意する必要はありません。請求書やはがきを年金事務所宛に郵送する際には切手が必要な点に注意しましょう。
もし書類やはがきを紛失した場合は、日本年金機構のWebサイトから「年金生活者支援給付金請求書」をダウンロードして印刷し、記入のうえ年金事務所へ提出しましょう。
5. まとめ
年金生活者支援給付金は、所得が少なく生活に苦しむ人にとっては貴重な給付金です。給付は申請をしないと受けられないため、日本年金機構から届いた書類は必ずチェックし、忘れずに申請を済ませましょう。
参考資料
- 日本年金機構「老齢(補足的老齢)年金生活者支援給付金の概要」
- 厚生労働省「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」
- 日本年金機構「65歳の誕生日を迎え、老齢基礎年金を新規に請求する方」
- 日本年金機構「年金生活者支援給付金請求書(はがき型)が届いた方へ」
石上 ユウキ