1. 【70歳代・二人以上世帯】貯蓄3000万円以上の世帯は何パーセント?
物価の上昇や経済の変動を受けて、老後資金の目標額を見直している方も多いかもしれません。
今回は「老後2000万円問題」の2000万円を超える「3000万円以上」の貯蓄を持っている世帯について、どの程度の割合がいるのかを見ていきます。
なお、本章で紹介するデータは、金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和5年)」から、70歳代の二人以上世帯における貯蓄額を取り上げています。※「金融資産を保有していない世帯」も含まれたデータです。
70歳代の二人以上世帯で貯蓄額が3000万円以上の割合は以下の通りです。
1.1 【70歳代・二人以上世帯】貯蓄3000万円以上の割合は?
- 19.7%
1.2 【70歳代・二人以上世帯】平均貯蓄額(平均と中央値)は?
- 平均:1757万円
- 中央値:700万円
70歳代の二人以上世帯で、貯蓄額が3000万円以上の世帯は全体の19.7%にとどまり、約2割となっています。
また、平均的な貯蓄額は1757万円ですが、実態に近い値とされる中央値は700万円まで低下しています。
70歳代に入ると、年金生活を送る世帯も多く、貯蓄を取り崩して生活するケースも少なくありません。
このため、70歳代で3000万円以上の貯蓄を確保することは容易ではないことがうかがえます。
全体的に見ても、貯蓄額には大きなばらつきがあり、多くの家庭で「老後の資金確保」が大きな課題となっていると言えるでしょう。
次に、シニア世代の重要な収入源である「公的年金」について詳しく見ていきます。