以前は「パパがひとりで子どもを連れて出掛けると『あら、ママは?』と聞かれることも多い」という話も聞きましたが、夫やまわりのパパたちに聞いてみたところ「今の時代、そんな経験したことない」とのこと。
“あぁ、男性が子育てに参加するスタイルが浸透してきたんだな”とありがたく感じたものの、なんだか心に違和感が…。一体どうしてなのでしょうか。
なぜママがいると育児が他人ごとになる?
続けて夫に「家族みんなで出かけたときとパパと子どものふたりで出かけたとき、なにか変化を感じることはある?」と聞いたところ「うーん。やっぱりふたりきりだと、常に息子のことを見てるかな。なにかあったらいけないから、目を離せなくなる。だから精神的に疲れるよ」と言われました。
確かに家族で出かけたとき、夫はひとりで先にスタスタ歩いて行ってしまったり、お店に入っても気がついたらどこかに消えていたりします。思わず「ねぇ…家族で出かけたときも、息子から目を離さないでほしいんだけど」とつぶやいてしまいました。
どうやら筆者が一緒にいると、ママが見てくれているから少しぐらい目を離しても大丈夫!という安心感があるんだとか。信頼してくれるのはありがたいのですが、やっぱり子どもの面倒を見るのはママの役割だという意識が根本にあるんだなぁと感じた一幕です。
“常に目を離せないしんどさを分かってくれているなら、みんなで出かけたときぐらい、その役割を休憩させてくれたらな”と。自分の意思でのんきにブラブラ歩ける夫を、うらやましく思いました。
勝手に役割分担する夫
友人のパパにも「家族みんなで出かけたときとパパと子どものふたりで出かけたとき、なにか変化を感じることはある?」の質問をしてもらいました。すると「ふたりで出かけたときのほうが、子どもがいい子にしているかな。俺が直接叱ることが増えるから?」と返事があったそうです。
そのパパは妻が一緒にいると、子どもが悪いことをしてもほとんど注意することがないんだとか。「私がいっしょにいても、悪いことをしたら言ってくれていいんだよ?」と言ったところ、「ママが怒っているときにパパまで怒らないほうがいいと思うから」と返されたそうです。
確かに子どもにとって、逃げ場は必要かもしれません。けれど、その友人は「悪いことを教える役割を夫が担ってくれてもいいよね? 私だって優しいママでいたいけど、夫が叱らないから私が言うしかない。それで『なんでいつも、そんなにイライラしているの?』と言われても…。私が叱ったとき、子どもに『パパがいい』と言われると、モヤモヤするんだよね」と嘆いていました。
これも、しつけ=ママの役割だと思っているから起こるのかもしれませんね。お互いがこの役割分担に納得しているなら問題ないでしょう。しかし、パパが勝手にそう思い込んでいるのであれば、ママが“私に押し付けて!”と怒るひとつの原因になりそうです。
それ、ママの負担ほとんど軽くなっていません!
これらの話から発展して、ひとりのママがこんな愚痴をもらしました。「子どもを連れ出してくれるのは嬉しいんだけどさ、その荷物の準備も片付けも私がするんだよね。そこも含めてお出かけなんだけど」とのことです。
さらに、「しかも1日ひとりでお出かけに連れて行っただけで、“今日の俺は頑張った!”感を出してくるけど…私はいつもひとりで準備して連れ出して、帰ってきたらご飯の支度をしてお風呂に入れて寝かしつけて。子育てって、もっといろいろやることあるんだけどな」とも言っていました。
ただ、「私みたいに育児を日常的にできないから、慣れていないのは理解している」とのこと。よく聞いていると、決してママと同じようにすべてをやってほしいわけではないようです。
ママたちはもっと共感してほしい
世の中は「パパも親なんだから、育児に参加しよう!」とか「『手伝う』ではなく『協力する』でしょう?」と、夫婦で力を合わせて子どもを育てようという考えが広まりつつあります。しかし個人レベルで見ると、心の奥底で“育児は母親がするもの”と無意識に思っている男性がまだ多いのかもしれません。そのギャップが、初めに抱いた違和感の正体です。
私も含め多くの女性が同様に感じているようですが、夫に対して完璧を求めているわけではありません。ただ私たちの気持ちを理解して、共感してほしいのです。
パパがひとりで子どもを連れ出すことは、育児の大変さを知るきっかけになるはず。そこで、「こんなに目が離せないんだね」とか「ひとりで遊びに連れて行くの、大変だったよ。ママはいつも、これに加えて仕事や家事もこなしているんだよね」とか、そういう言葉をかけてもらえるだけで心が穏やかになることもあります。
分かってくれるだけで満足することも
男性のみなさんにも言い分はあるでしょう。ただ、子どもとふたりきりで出かけたときのような“俺が見なければ”の気持ちを、いつも抱いてくれると助かります。
子育て中の女性は気持ちが敏感になりやすく、ささいなことで夫の“他人ごと”な態度を見ぬいてしまうんです。いきなり行動を変えるのは難しいかもしれませんが、「子育てってこんなに大変なんだね」と共感を示すだけで、妻がいつもより優しくなるかもしれませんよ。
桜井 まどか