3.3 遺族年金生活者支援給付金の平均給付月額

遺族年金生活者支援給付金(令和5年3月)

遺族年金生活者支援給付金(令和5年3月)

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」

  • 全体:4934円
  • 20歳未満:3925円
  • 20~29歳:5020円
  • 30~39歳:5020円
  • 40~49歳:5020円
  • 50~59歳:5020円
  • 60歳以上:5020円

月額での金額なので、給付金だけで老後を暮らせるとは言いにくいでしょう。

年金が少ない場合は貯蓄で備えたり、働くことで収入を得たりなど、準備を進める必要があります。

貯蓄や収入の確保、少しでも安心できる将来のために今から準備をしておきたいですね。

4. まとめにかえて

今回は、60歳から90歳までの厚生年金と国民年金の平均受給額を確認しました。

実際の平均受給額が分かればより具体的に老後生活のイメージを持ちやすくなります。実際の年金額は人それぞれ異なりますので、ねんきんネットやねんきん定期便等でしっかりと確認しておきましょう。

将来、公的年金だけでは生活が苦しい世帯は今からコツコツと準備しておく必要があります。まずは自身の将来生活に必要な金額を算出するところから始めましょう。

将来資金の準備に「資産運用」を活用することもひとつの方法です。

しかし、資産運用は基本的に元本保証はないので結果として損をしてしまう可能性があります。そこで大事なことは「分散」することです。分散投資をすることでリスクを抑えリターンを安定できる可能性があります。

分散といえば資産分散や時間分散、地域分散などがあります。うまく組み合わせることで「大きく負けない投資」が可能になります。

投資の世界では増やすことももちろん大事ですが、それ以上に大きく損をしないという考え方が大事です。

だからこそ話題の運用方法だけを取り入れるのではなく、自分に合った方法を活用しましょう。