2.3 【全年代の一覧表】国民年金の平均受給額はいくら?
続いて国民年金も同様に、平均受給額を確認していきましょう。
- 〈全体〉平均受給額(月額):5万6316円
- 〈男性〉平均受給額(月額):5万8798円
- 〈女性〉平均受給額(月額):5万4426円
2.4 【70歳代の一覧表】国民年金の平均受給額はいくら?
- 70歳:国民年金5万7320円
- 71歳:国民年金5万7294円
- 72歳:国民年金5万7092円
- 73歳:国民年金5万6945円
- 74歳:国民年金5万6852円
- 75歳:国民年金5万6659円
- 76歳:国民年金5万6453円
- 77歳:国民年金5万6017円
- 78歳:国民年金5万5981円
- 79歳:国民年金5万5652円
上記で示した「厚生年金・国民年金の平均受給額」を基に、平均的な夫婦の年金収入を以下のようにシミュレーションすることができます。
- 夫:厚生年金&妻:厚生年金=月額約27万円
- 夫:厚生年金&妻:国民年金=月額約22万円
- 夫:国民年金&妻:厚生年金=月額約16万円
- 夫:国民年金&妻:国民年金=月額約11万円
もし現役時代に夫婦ともに厚生年金に加入し、平均的な年金を受給できた場合、夫婦の月額年金収入は約27万円となります。
しかし上記は「2人分の年金額」であり、さらにこの金額から税金や社会保険料が差し引かれるため、十分とは言えないかもしれません。
このことからも、年金だけで生活している高齢者世帯は少ないことが理解できます。
老後においては、収入の多さよりも支出とのバランスが重要ですが、シニア世帯の家計収支はどのようになっているのでしょうか。
次章では、老後の生活費がどのくらいかを見ていきましょう。